« コメントスパムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! | Main | 第三回検索会議 行きます。 »

16 September 2005

Start.comとGadgets

Sep 8, 2005のエントリにも書きましたが、Sep 15, 2005にStart Developer Centerがオープンしました。ちょうどPDCに行かれている吉松さんMy first Startletというエントリでも登場しておりますね。

早速試してみました。
Start.comにアクセスすると、Gadgetと呼ばれるDHTMLベースのコンポーネントがいくつか張り付いています。最初はニュースとか天気とかあるわけです。で、検索窓で検索した結果やRSSフィードなどもGadgetとしておいておくことができます。自分のデスクトップにアイコンがたくさんあるのと同じように、Gadgetをたくさん張り付けることができるわけです。

さてこの度Gadgetを自分で作ることが出来るということが公開されました。JavaScriptとXML(RSS)を使うと自分のGadgetを作ることが出来ます。さらにURLでGadgetを追加するので、様々な

Start.com/pdcにあるGetting Startedを参考にしながら、Sample Codeを利用してみました。

Getting StartedのページにはOpen IIS Managerと書いてあるのですが、私はApacheを使いました。普通にウェブコンテンツを公開するのと同じなので、Apacheのhtdocsの下にSample Codeをまず置きました。

次に、IEの信頼済みサイトゾーンにhttp://www.start.com/を追加します。(外部のhttpsでもないサイトに信頼済みとするのは、何か嫌な感じがするんですけどね。w)

そして、Start.com/pdcでAdd Contents Gadgetかロゴから出てくるメニューでAdd ContentsよりGadgetを登録します。登録するには、http://localhost/Start/Samples/Hello/Hello.xmlといった具合にURLを指定します。

登録が完了すれば、目出度くロゴから出てくるメニューのMy WebにHelloとかTicking Clockだとか出てきますので、それを選択すればGadgetが張り付けられるのです。(何かJavaScriptエラーとかなってしまって、コンテンツそのものが見られず残念なのですが。)

ともあれ、Sample GadgetsをBoing Boingと並べてみたりするわけでつ。
Gadget success.PNG
JavaScript、XMLで表現するあたりが敷居の低さを感じさせます。時代の潮流ですね。これらはmicrosoftのフレームワーク「atlas」が利用されている模様。これからの動きを見ていきたいですね。もうちょっとGadgetを作るための情報を公開してもらいたいかなぁ。

Gadgetに関する詳しい情報まとめ


Start.com Microsoft Gadgets Preview
Gadgetsを試せる場所

Sample Code
Gadgetの簡単なSample.JavaScriptやXML(RSS)、CSSでまとめられている。このSampleのHelloとMyHelloで継承について触れられている。

Getting Started
Start.comにGadgetを追加する方法

Microsoft Gadgets
Windows Vistaと同様、割といい感じのLook & Feelです。

Start.com Developer Center

Start.com 開発者向けリソース

Atlas Project
client script framework、atlasの説明があります。

TrackBack

TrackBack URL for this entry:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/517129/31023653

Listed below are links to weblogs that reference Start.comとGadgets:

» 新Windows Vista は6種類! from 参加型ニュースサイト@NEWZ(アット・ニューズ)

米Microsoftはこのほど,2006年終盤の出荷を予定している「Windows Vista」の製品構成を明らかにした。ホーム・ユーザーには「Home ... 続きを読む

[Read More]

Comments

Post a comment

Access Ranking

Powered by Six Apart
Sponsored links