« CodeZineで記事を書きました。 #2 | Main | AtomPub の Interop に参加しました。 »

02 August 2007

iPhone向けのインターフェース iBloglines

最近は Google Reader や livedoor Reader を使っているので、Bloglines はもっぱら plagger 用となってしまい UI にはあまり触れていなかったのですが、この iPhone 向けインターフェースを持つ iBloglines は良いですね。

はてなの Rimo もそうですが、操作性の限られたディスプレイの中でいかにリッチに見せるかというところでやはり 10 foot UI がポイントになってきますね。iPhone はモバイル端末ですから 10 foot ではないですが、やはり限られた操作性という点から考えて、10 foot UI を採用していくのは良いチョイスだと思います。

最近、私のブログのデザインが雑になっていますが、それは 10 foot UI のことを考えると、出来るだけ素な HTML の方が良いのではないかと思ったりしています。少し前は 3 column なブログを見ましたが、ここ最近では 1 column なブログデザインが増えてきた気がします。それもまた 10 foot UI の浸透が影響している気がしてなりません。

ということで、iBloglines のような試みがこれから様々なウェブサービスで展開されていくことでしょう。どれどれ私もそういう挑戦もしてみますかね。。。(そういや社内で Wii 対応のテンプレートをごにょごにょしようぜって言っていたのに実行していなかったなぁ・・・)

TrackBack

TrackBack URL for this entry:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/517129/31023229

Listed below are links to weblogs that reference iPhone向けのインターフェース iBloglines:

Comments

Post a comment

Access Ranking

Powered by Six Apart
Sponsored links