« カカクコムが食べログを公開 について | Main | 更新遅延について »

30 March 2005

テストについて

トーバルズ:「開発中のカーネルを毎日テストすべき」--MLで呼びかけ
Linuxの生みの親である、トーバルズ氏が言う。

カーネルのテストをリリース時だけに行っていると、コード作成から問題発見までに2カ月のタイムラグが生じる。毎日(もしくは少なくとも週2~3回は)テストを実施した方が、得られるものも大きい。

ソフトウエア企業の競争戦略で有名なマイケル・A・クスマノ氏が命名したといわれる、Microsoftの開発プロセス「同期安定化プロセス」でも、同じようにデイリービルドと再帰テストの自動化を薦めている。

やはり、これはソフトウェア開発において重要なプロセスであると言えるのではないだろうか。

TrackBack

TrackBack URL for this entry:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/517129/31023719

Listed below are links to weblogs that reference テストについて:

» from

トレイ式の立体駐車場。最近のマンションでは一般的なものだが、これがやっぱり色々と... 続きを読む

[Read More]

Comments

Great aritcle but it didn't have everything-I didn't find the kitchen sink!

Post a comment

Access Ranking

Powered by Six Apart
Sponsored links