ブログ・オン・ビジネス
ブログ・オン・ビジネス 企業のためのブログ・マーケティング を読みました。
タイトル通り、マーケティングとしてのブログについて事例を通して紹介されています。文中にMovableTypeやTypePadについて触れられていますが、基本的にはブログの有用性について説明されています。CMSとして利用する方法や広告媒体として利用する方法など参考になる部分が多いと思います。通常、製品を販売する企業がこのような書籍をリリースしたときには「これでもか」というほど自社製品の紹介に終始します。ところが本書はMovableTypeやTypePadをちらっと見せる程度に感じました。これはシックス・アパートが、MovableTypeやTypePadに相当の自信を持っていることもあるでしょうけど、ブログそのものの普及を願っているからにほかならないのではないかと思いました。そんな風に読み取ってしまいました。合っていますか?>シックス・アパートさん
加えて、
第4章 ブログことはじめ
――ブログとシックス・アパートの歴史と未来
にはMovableTypeやTypePadがどのようにして生まれ、Six Apartがどのようにして設立されたかについて触れられています。なので、私にとっては必読です。(w
なので、星5つです!★★★★★
技術者向けには、Movable Type公式タグリファレンス
が便利かと思います。
MTタグだけなら、Movable Type ユーザマニュアル: テンプレート・タグを見ると良いでしょう。それからMovable Typeユーザー・マニュアルを見るのがMovableTypeを触る人にとって重要ですね。
さあみなさんも今からでも遅くないので、ブログをはじめましょう!
posted with amazlet on 06.02.07
シックス・アパート株式会社
日経BP社 (2005/12/28)
posted with amazlet on 06.02.07
山本 浩司 シックスアパート
RBB PRESS (2005/04)
売り上げランキング: 29,993
おすすめ度の平均:



Comments