« 新緑の五月 | Main | 雨 »

16 May 2008

ありがとう! YAPC::Asia 2008

YAPC::Asia 2008 に行ってきました で概要は書いたので、こちらではその他のことを書きます。

多くのご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。最後の竹迫さんのプレゼンを見ながら、そして宮川さんが「スタッフは立ってください」といったあとに皆さんから温かい大きな拍手をいただいたとき、涙がこぼれそうになったのは言うまでもありません。最高の体験ができました。

この体験をくれた YAPC::Asia 2008 に感謝、3日間の参加を許可してくれた会社に感謝、私が不在の間に仕事をこなしてくれた会社のみんなに感謝、心の底から本当に感謝しております。ありがとうございました。

また来年もスタッフとして参加できたらいいなと思いつつ、でも京都だったとしたら、会社はどこまで許可してくれるんだろうか、と気にしながら、また来年の YAPC::Asia につなげたいと思います。

今回の YAPC::Asia 2008 では WADL でごにょごにょできる XML::WADL というモジュールを披露しようと思っていたのですが、開発がまったく間に合っていなかったことと WebService::Simple などウェブサービス系が重なっていたようで、今回はプレゼンできませんでした。このモジュールはとりあえず完成させようと思うので、いずれ CPAN にあげるつもりです。hackathon では XML::WADL の実装を進めたいと思います。

そして今は弾さんのお宅にお邪魔して hackathon に参加しております。プレゼンをすることはできなかったのですが speakers のリストに入れていただいたので今回 hackathon に参加することができました。Larry Wall、Ingy、Jesse、clkao、gugod、jrockway、nothingmuch、lbrocardとかがいます。雰囲気的にはお客さん抜きの YAPC::Asia 2008 の DeNA room に近いです。基本的に英語です。この場を提供していただいた、弾さんとご家族のみなさま、本当にありがとうございます!

まだまだ書き足りないことがたくさんあるような気がしますが、感謝の気持ちでいっぱいであることをお伝えしました。

追伸:
懇親会で名刺をいただいた皆様に名刺をお返ししたいところなのですがタイミングがありません><
またどこかでどこかのイベントなどでお会いすることがあるかと思いますのでそのときにお返しさせてください。お声がけいただきましてありがとうございました。お話できてうれしかったです。

TrackBack

TrackBack URL for this entry:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/517129/31023085

Listed below are links to weblogs that reference ありがとう! YAPC::Asia 2008:

Comments

Post a comment

Access Ranking

Powered by Six Apart
Sponsored links