« さて | Main | 液晶テレビ買った »

29 November 2011

ナビゲーションのトレンド?

We’re now ready for the next stage of our redesign

via googleblog.blogspot.com

最近 Google の UI は各サービスを横断する形で変化してきたわけですが、今度はプルダウン形式なメニューになるんですね。折り畳まれることですっきりするんだけど、クリック回数が増えたり三角形マークのマウスオーバーが若干煩わしかったり。

はてなブログベータ公開やはてなブックマークリニューアルなどで話題が多いはてなもヘッダ部分を各サービスで共通にしてるし、サービスを横断した共通な UI ってのはトレンドなんだろうなあ。

この辺りはある周期で繰り返す感じですかね。

複数のサービスをまたぐよりも統合した UI がもてはやされたこともあった気がしますが、でも大半の人は SNS、写真共有サービス、その他をうまく使い分けていて、そのサービスが提供する UI が異なっていても違和感は全くないと思うので、そのサービスが使いやすくなるような UI をそれぞれが持ってもよいと思うんだけどな。共通な UI によるブランドの演出や開発コストの削減とかいろいろと思うところはあるのでしょうけど。

TrackBack

TrackBack URL for this entry:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/517129/31022511

Listed below are links to weblogs that reference ナビゲーションのトレンド?:

Comments

Post a comment

Access Ranking

Powered by Six Apart
Sponsored links