« 更新遅延について | Main | SFEE 4.2 »

06 April 2005

この頃気になった記事をもろもろと・・・

ちょっと更新が滞っていましたが、まとめてブックマーク風に。

米Bloglines、ブログ以外の情報もリアルタイム追跡する方針を発表
米Ask Jeeves、「Bloglines」上で荷物の配送状況を確認できるサービス
荷物追跡機能とか便利だよなぁ。ブログというよりも、RSSをいかに活用するかというところですね。いかに広告を展開するかばかりが注目されますが、こういうコンシューマ向けのサービスが拡充していくのはうれしいです。負けられん。



米Google、FirefoxとMozillaの先読み機能に対応

HTMLのlinkタグに「prefetch」と書いてある場合
なるほどです。こういう技があるのか。ブロードバンドで瞬時に情報が取れるとはいえ、ユーザにとってはありがたい。


米Google、検索アプライアンス製品を大幅値下げ

ソフトウェアとハードウェアを一体化した検索アプライアンス製品
Googleが持っているとは知らなかった。この製品群の収益がどのくらいなのか知りたいなぁ。


米Google、視聴者参加型の新興テレビ局「Current」で番組枠
最近、Googleが日本で電車などで広告展開していますけど、米国ではTVに進出しているんですね。こういった活用方法があるのか。ソフトウェアの利用方法は無限です。


人間感染型のバックドアに御用心
エイプリルフールネタでもっとも笑ったのがこれ。/.Jだけに笑える。


シックス・アパート、編集機能などを強化した「TypePad 1.5」
宮川さんの力なのでしょうかね。w


ライブドア、無料ISP終了
ひとつの時代の終わりでしょうか。ブロードバンド時代となり、ISPのあり方も変わってきましたからね。コスト面を考慮すれば理解できる部分。


スカイマーク、深夜便を正式発表 
もう古い話になりますが、スカイマークといえば航空業界へ新規参入した企業。JALやANAといった老舗のブランド力というか、そういったものになかなか勝てない面もあろうかと思います。そこでこういったサービスを行うことで差別化を図る。十分にペイできることが分かっていれば、挑戦する気持ちが非常に良いですよね。


なんていうところが気になったところです。

TrackBack

TrackBack URL for this entry:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/517129/31023715

Listed below are links to weblogs that reference この頃気になった記事をもろもろと・・・:

Comments

Post a comment

Access Ranking

Powered by Six Apart
Sponsored links