YAPC::Asia 2007 Tokyo 第1日目
昨日は「仕事の都合で参加できない」とお伝えしましたが、どうにか抜け出す時間を作って、午後のセッションを見てきました。
- Naoya Ito : Perlネットワークプログラミング再考
- Ben Trott : Everything Vox
- Tomohiro Ikebe : Inside livedoor 2006-2007
伊藤直也さんの生は初めてでした。分かりやすい説明が印象的でした。声が惹き付けられるトーンでしたね。WEB+DB PRESSのご執筆やご自身のブログで紹介されていたPOEのお話でした。POE、流行りそうですね。
Ben TrottはVoxの話をしてくれました。LiveJournalの話が明日 Brad Fitzpatrick : Behind the Scenes at LiveJournal: Scaling Storytime で出てくるので、それ以外で特筆すべきところを話してくれました。Data::ObjectDriverの話を中心にいかにしてスケールさせるサービスを作るかという点で話をしてくれました。D::ODはmemcachedとの親和性が高いのでORMに採用すると良いと思います。
池邊さんが livedoor は Livedoor でも LiveDoor でもなくて livedoor とご紹介いただいたところで仕事に戻る時間となってしまいました。もう少し聞きたかったのに残念。。。
激しい雷雨と雨に打たれて散る桜を傘に受けながら津田ホールをあとにしました。
遅れて会社に戻ってきた同僚から「Perl6にぜひチャレンジしてくださいw」と言われました。Audrey Tang : Perl 6 Todayで何を吹き込まれたのか??気になります。。。
さて、はてブのyapcasia2007タグでは続々と感想エントリがブックマークされていますが、そこで d:id:hiratara さんのエントリ a geek - YAPC::Asia 2007 開催中(1) に
Inside livedoor 2006-2007 / Tomohiro Ikebe
Authentication APIが出るらしい
との記述が!本当ですか!認証APIカンファレンスではぜひlivedoorの参戦もお願いしたいと思います。
ということで初参加のYAPCでしたが、YAPC::Asia は今年もなかなか良かったです。(去年のはビデオやmp3で聞いたりスライドを見たりしました)
明日も時間があれば、Brad Fitzpatrick : Behind the Scenes at LiveJournal: Scaling Storytime を見に行きたいと思います。
やっぱり日本のPerl Mongersは最高ですね。
http://www.egazing.biz
Posted by: robot patissier | 06 February 2014 at 01:38 PM
Wow, marvelous blog layout! How long have you been blogging for? you made blogging look easy. The overall look of your site is great, as well as the content! sex toy - https://th-th.facebook.com/PowerBankJJ
Posted by: sex toy | 24 April 2014 at 12:13 AM
buy michael kors factory outlet here to enjoy free shipping.it will save you a lot of money!it will never disappoint for you! michael kors outlet online is a best choice for you!if you have one,you will become the focus in the street!
Posted by: michael kors factory outlet | 26 July 2014 at 09:48 AM